《相模原市》で、2週連続水漏れ事案解決!

query_builder 2021/07/24
ブログ

こんにちは。

さて先週と今週、2連続で水漏れ解決をしてきました。

しかも偶然にも2件共通して、水漏れを起こしていたのがTOTO製ワンホール型混合水栓。型番も一緒。こんな偶然ってあるものですね。

調べた結果、

・お客様に伺ったところ、この水栓をもう10年以上は使っているとのこと。

・TOTOのその水道水栓はすでに廃番になっており、当然カートリッジも製造停止になっている。

と言うわけで、形状もよく似ておりシンプルなLIXIL製水栓へと交換しました。

お客様にはとても満足していただけたようで、とてもよかったです。


さてこのブログでは、TOTO様のことを悪く言っているわけでも、LIXIL製品を贔屓して推薦するわけでもありません。

あっ、ダジャレじゃないですよ。

エアコンやほかの家電などもそうですが、大体10年でそのアイテムの寿命は来ます。そのため、どんなに丁寧に使っていてもアイテムは劣化して修理や交換が必要になってきます。

どのメーカーが優れている、劣っている、ではないということをご承知ください。


では、次のブログでも水漏れ解決や水道水栓についてお話ししましょう。

今回はこれにて、失礼いたします。

NEW

  • 《相模原市》窓のカギが壊れた! そんな時は?

    query_builder 2021/08/26
  • 《相模原市》網戸の張替え、見栄えだけじゃなく防虫効果も!

    query_builder 2021/08/24
  • 《相模原市》今回はトイレの水漏れについて。

    query_builder 2021/08/03
  • 《相模原市》前回に引き続き水漏れ事案ログです。

    query_builder 2021/07/29
  • 《相模原市》で、2週連続水漏れ事案解決!

    query_builder 2021/07/24

CATEGORY

ARCHIVE